20世紀日本人名事典 「植松要作」の解説 植松 要作ウエマツ ヨウサク 昭和期の児童文学作家 生年昭和6(1931)年5月7日 没年昭和63(1988)年1月16日 出生地山形県北村山郡東根町 学歴〔年〕村山農学校卒 主な受賞名〔年〕日本児童文学者協会賞(第1回)〔昭和36年〕「山が泣いている」 経歴祖父の代から経営する果樹園が戦時中に海軍に接収され、移転したリンゴ園が戦後、在日米軍に接収されたため、「大高根基地反対闘争」に参加。この経緯を4人の仲間と執筆した「山が泣いている」で日本児童文学者協会賞を受賞した。ほかに「りんごのうた」「野うさぎ村の戦争」「さくらんぼひとつ」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by