椙本まさを(読み)スギモト マサオ

20世紀日本人名事典 「椙本まさを」の解説

椙本 まさを
スギモト マサオ

昭和期の小説家



没年
(生没年不詳)

出生地
京都

本名
国分 まさ子

旧姓(旧名)
椙本 まさ子

経歴
津田青楓の紹介で夏目漱石接近。明治44年平塚らいてうら青鞜社結成で入社、会員となり「青鞜」誌上に「夕祭礼」「髪」「阿古屋茶屋」などを発表、京都を背景に生きる女を主として描き、精力的に活動したが、大正3年結婚して国分と改姓した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 没年 旧姓

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む