椙本まさを(読み)スギモト マサオ

20世紀日本人名事典 「椙本まさを」の解説

椙本 まさを
スギモト マサオ

昭和期の小説家



没年
(生没年不詳)

出生地
京都

本名
国分 まさ子

旧姓(旧名)
椙本 まさ子

経歴
津田青楓の紹介で夏目漱石接近。明治44年平塚らいてうら青鞜社結成で入社、会員となり「青鞜」誌上に「夕祭礼」「髪」「阿古屋茶屋」などを発表、京都を背景に生きる女を主として描き、精力的に活動したが、大正3年結婚して国分と改姓した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 没年 旧姓

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む