日本歴史地名大系 「椚山新村」の解説 椚山新村くぬぎやましんむら 富山県:下新川郡入善町椚山新村[現在地名]入善町椚山新黒部川扇状地の北東寄りの所にあり、東は田(た)ノ又(また)村、北と西は横山(よこやま)村、南は椚山村。椚山地内に飛地がある。地内を北陸街道(下街道)が走る。宝永元年(一七〇四)の村名由来書上(清原家文書)には「慶長拾弐年、椚山村領之内村立仕」と記される。正保郷帳では高五四石余、田方のみで三町六反余、新田高五〇石余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印では草高一一五石余、免四ツ(三箇国高物成帳)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by