…労働者が使用者の指揮・命令を拒否して,自主的に生産を管理する。労働者による運輸部門や事務部門等の自主的管理の場合には〈業務管理〉ともいわれた。この〈生産管理〉闘争は,自然発生的に展開されたものといわれているが,その淵源をたどるとすれば,第1次大戦後のイタリアにおける工場占拠運動(1920)およびコミンテルン決議(1920年7月),プロフィンテルン行動綱領(1921年7月)にまで至る。…
※「業務管理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...