精選版 日本国語大辞典の解説
たて【楯】 を 雌鳥羽(めんどりば)につく
(「雌鳥羽」は雌鳥が左の翼で右の翼をおおうように、左を上に右を下にして重ねること) 楯を重ねかけてすき間なく立てる。
※平家(13C前)一一「楯をめん鳥羽につき並べて、敵よせよとぞ招ひたる」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新