普及版 字通 「楷隷」の読み・字形・画数・意味 【楷隷】かいれい 楷書。また楷書と隷書。〔書史会要〕初中、隷書を以て楷法と爲す。本(もと)一書にして二名あり。鍾・王(鍾・王羲之)體を變じ、始めて古隷今隷のり。字通「楷」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by