槇村正直(読み)マキムラ マサナオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「槇村正直」の解説

槇村 正直
マキムラ マサナオ


肩書
元老院議官,貴院議員

旧名・旧姓
旧姓=羽仁

別名
通称=安之進 半九郎

生年月日
天保5年5月23日(1834年)

出生地
長門国美祢郡大田村(山口県)

経歴
嘉永3年杉田文佐衛門の養子となり、安政元年槇村五八郎満久の養子となる。慶応元年家督を相続し、明治元年上京。京都府に出仕し、議政官史官、権大参事、4年大参事、8年権知事、10年知事に昇進。この間、府の勧業場を設け、舎密局、授産所、養蚕所、製革場などを管理して産業の振興を計った。また、学校、図書館、病院の設立にも尽力。14年元老院議官に転じ、行政裁判所長官などを歴任

没年月日
明治29年4月21日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「槇村正直」の解説

槇村 正直 (まきむら まさなお)

生年月日:1834年5月23日
明治時代の官僚;萩藩士。京都府知事;貴族院議員
1896年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android