デジタル大辞泉
「槍声」の意味・読み・例文・類語
やり‐ごえ〔‐ごゑ〕【×槍声】
鋭くとがった声。いらだった声。
「ひま入れて居ると、内儀が―出して」〈浮・手代気質〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やり‐ごえ‥ごゑ【槍声】
- 〘 名詞 〙 けんのある声。ヒステリックな甲高(かんだか)い声。とがり声。
- [初出の実例]「某と夫婦になり共に孝行尽されよと、云ふを打消す母のやり声(ゴヱ)」(出典:浄瑠璃・信州姥捨山(1730)首実検)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 