樋口静雄(読み)ヒグチ シズオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「樋口静雄」の解説

樋口 静雄
ヒグチ シズオ


職業
歌手

生年月日
明治44年

出生地
大分県 日田

経歴
昭和12年キングレコードから「軍旗の歌」で歌手デビュー。13年「チンライぶし」がヒット。「同期の桜」の原曲である「戦友の唄」など、軍国歌謡を数多く歌った。戦後は「長崎シャンソン」などを出したが、23年芸能界を引退した。

没年月日
昭和48年 1月12日 (1973年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む