樋渡 清廉
ヒワタシ キヨカド
明治〜昭和期の書家
- 生年
- 明治3年11月10日(1870年)
- 没年
- 昭和28(1953)年4月22日
- 出身地
- 鹿児島県
- 学歴〔年〕
- 東京専門学校(現・早稲田大学)卒
- 経歴
- 長年にわたって第一鹿児島中学(現・鶴丸高校)国漢教師を務めた。沖永良部島の和泊にある西郷隆盛碑など数多くの碑文を手がけた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
樋渡清廉 ひわたし-きよかど
1870-1953 明治-昭和時代の教育者,書家。
明治3年11月10日生まれ。郷里鹿児島県の県立第一鹿児島中学(現鶴丸高)で36年間にわたり国漢の教師をつとめる。沖永良部(おきのえらぶ)島の和泊にある西郷隆盛碑をはじめ,おおくの碑文をかいた。昭和10年鹿児島県史編纂(へんさん)協議会員。昭和28年4月22日死去。82歳。東京専門学校(現早大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 