普及版 字通 「権奪」の読み・字形・画数・意味
【権奪】けんだつ
 默、母の喪
默、母の喪 に
に るも、~
るも、~ たず。是(ここ)に於て始めて大臣
たず。是(ここ)に於て始めて大臣 喪三年を得ることを制す。然れども元康中、陳準・傅咸の徒、
喪三年を得ることを制す。然れども元康中、陳準・傅咸の徒、 ほ
ほ 奪を以て禮を
奪を以て禮を ふることを得ず。
ふることを得ず。 (こ)れより已
(こ)れより已 、以て
、以て 比と爲る。
比と爲る。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...