デジタル大辞泉
「横取る」の意味・読み・例文・類語
よこ‐ど・る【横取る】
[動ラ四]わきから奪い取る。
「引きたがへ―・り給はむを」〈源・澪標〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よこ‐ど・る【横取】
- 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 他人の物を横あいから取る。横奪する。
- [初出の実例]「院より御気色あらむを、引きたがへよことり給はむを、かたじけなき事とおぼすに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)澪標)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 