横斜(読み)オウシャ

精選版 日本国語大辞典 「横斜」の意味・読み・例文・類語

おう‐しゃワウ‥【横斜】

  1. 〘 名詞 〙 傾いていること。ななめになっていること。ななめ。はすかい。
    1. [初出の実例]「浮動万斛香、横斜幾枝玉」(出典:明極楚俊遺稿(14C中か)贈梅隠費学士)
    2. 「南面皆梅を植ゆ。槎枒林立、横斜枝を交ゆ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
    3. [その他の文献]〔林逋‐山園小梅詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む