横池村(読み)よこいけむら

日本歴史地名大系 「横池村」の解説

横池村
よこいけむら

[現在地名]平和町横池

西光坊さいこうぼう村の東にあり、東方三宅みやけ村との間には広い清兵衛せいべえ新田などの田が続く。「徇行記」は「此村落ハ、四至西光坊村ノ交ヒニアリテ小村ナリ」と記す。「寛文覚書」によると概高は一六二石余、田は一〇町七反九畝余、畑は一町六反余、新田は四石余、戸口は一二戸・六五人。「徇行記」によれば蔵入地で、戸口は二六戸・一三五人、村柄は「竹木ヨク茂リ村立大体ヨシ、総体屋造リヨキ所也。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 西北 三宅 民家

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android