平和町(読み)へいわちよう

日本歴史地名大系 「平和町」の解説

平和町
へいわちよう

面積:八・九二平方キロ

北は稲沢市、東は三宅みやけ川を境して稲沢市・海部あま佐織さおり(三宅川東は帯状に当町の飛地である)に向かい、南は領内りようない川を境して佐織町(川南に一部当町の飛地がある)に接し、西は日光につこう川を隔てて祖父江そぶえ町と佐織町に対する。当町一帯は木曾川の沖積平野で平坦地である。町の西端近くを南北に国道一五五号(旧巡見街道)が通り、さらにその西を名古屋鉄道尾西びさい線が一部地域で走っている。

明治一一年(一八七八)頃に、城西しろにし村・娶振よめふり村・勝幡しよばた新田・塩川しおかわ村・塩川新田・下起しもおこし村の六ヵ村が合併して六輪ろくわ村となり、西光坊さいこうぼう村・横池よこいけ村・平池ひらいけ村・法立ほうりゆう村・新開しんかい村が合併して左右川さぶかわ村となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android