横浜冷凍(読み)よこはまれいとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「横浜冷凍」の意味・わかりやすい解説

横浜冷凍
よこはまれいとう

冷蔵倉庫および冷凍加工・販売会社。冷蔵倉庫では業界第2位。 1948年横浜冷凍企業として設立冷凍水産物中心に取扱い,全国工場・倉庫網を展開畜産物の取扱いも2割を越える。 91年ヨコレイに呼称変更。売上構成比は,水産物販売 63%,畜産物販売 16%,その他販売1%,冷蔵部門 20%。年間売上高 713億 6300万円,資本金 85億 6700万円 (1998) ,従業員数 755名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android