横田忠夫(読み)よこた ただお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「横田忠夫」の解説

横田忠夫 よこた-ただお

1900-1940 大正-昭和時代前期の社会運動家。
明治33年3月14日生まれ。郷里岩手県で労働農民党県連合会書記長,岩手県無産党書記長,社会大衆党県連会長をつとめ,電灯料値下げ運動,米貸せ運動などを指導した。昭和15年10月3日獄中で自殺。41歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む