樫合村
かしあいむら
[現在地名]深谷市樫合・櫛引
櫛挽台地の中央部に位置し、東は人見村、西は針ヶ谷村(現岡部町)、北は柏合村。鉢形領に所属(風土記稿)。延宝四年(一六七六)頃に柏合村を分村したとされるが(郡村誌)、元禄郷帳・天保郷帳での当村の高は柏合村分を含んでいる。寛永二年(一六二五)一二月、日根野長五郎(弘吉)は「柏合村」で五〇〇石と「柏合開発之地」で一〇〇石を徳川氏から宛行われている(記録御用所本古文書)。田園簿では田方四五石・畑方五五五石、旗本日根野領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 