精選版 日本国語大辞典 「樵蘇」の意味・読み・例文・類語
しょう‐そセウ‥【樵蘇】
- 〘 名詞 〙 木を切ることと草を刈ること。きこることと柴刈りすること。また、その人。
- [初出の実例]「樵蘇往反す 杖朱買臣が衣を穿つ 隠逸優遊す 履葛稚仙が薬を踏む〈高丘相如〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- 「東国に又不慮の同士軍出来して、里民樵蘇を楽しまず」(出典:太平記(14C後)三九)
- [その他の文献]〔史記‐淮陰侯伝〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...