デジタル大辞泉 「橒」の意味・読み・例文・類語 きさ【×橒】 材木の木目もくめの模様。「―の木に、鉄くろがねの脚つけたる槽ふね」〈宇津保・吹上上〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「橒」の意味・読み・例文・類語 きさ【橒】 〘 名詞 〙 材木の断面に見られる模様。木目(もくめ)。木理。〔十巻本和名抄(934頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by