正マグマ的(読み)せいマグマてき

岩石学辞典 「正マグマ的」の解説

正マグマ的

liquid magmatic: 気成作用あるいは熱水作用で形成されるものに対して,液状マグマから形成される岩石をいう[Niggli : 1920].
orthomagmatic rock: ユーマグマ(eumagma)の結晶作用により形成された岩石.eumagmaは特定火成岩を作るマグマをいう.プロトテクタイト(prototectite),アナテクタイト(anatectite),シンテクタイト(syntectite)に区別される[Loewinson-Lessing : 1939].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む