化学辞典 第2版 「正確さ」の解説
正確さ
セイカクサ
accuracy
測定値の分布の母平均から真値を差し引いた値の小さい程度をいう.図において,μ′を真値,μを母平均,σを母標準偏差とすれば,μ - μ′が小であるほど正確さは高く,σが小であれば精密さは高い.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...