武家屋敷通り

デジタル大辞泉プラス 「武家屋敷通り」の解説

武家屋敷通り

鹿児島県南九州市の上郡地区にある市道武家屋敷八反畑(はったんばた)線の通称。重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている薩摩藩の武家屋敷群の町並みを東西に通る約0.8キロメートルの区間が、「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む