歯が立つ(読み)はがたつ

精選版 日本国語大辞典 「歯が立つ」の意味・読み・例文・類語

は【歯】 が 立(た)

  1. 自分の力が及ぶ。理解できる。また、相手に対抗して張りあうことができる。てにあう。多く打消を伴って用いる。歯に立つ。
    1. [初出の実例]「四方の秋見に蒐(かけ)上る山〈其角〉 歯のたたぬ書をよむ程の窓の月〈彫棠〉」(出典:俳諧・雑談集(1692)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む