死馬(読み)シバ

精選版 日本国語大辞典 「死馬」の意味・読み・例文・類語

しに‐うま【死馬】

  1. 〘 名詞 〙 死んだ馬。また、死んだも同様の馬。役にたたない馬をののしっていう語。
    1. [初出の実例]「口とる男(をのこ)の腹だたしげに此死馬(シニウマ)は眼(まなこ)をもはたけぬかと」(出典:読本・雨月物語(1776)菊花の約)

し‐ば【死馬】

  1. 〘 名詞 〙 死んだ馬。しにうま。
    1. [初出の実例]「馬屋に納置(いれお)きたる死馬(シバ)を屠(ほふ)りて皮を剥(は)ぎ」(出典:二人むく助(1891)〈尾崎紅葉〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む