デジタル大辞泉
「殊更ぶ」の意味・読み・例文・類語
ことさら・ぶ【殊更ぶ】
[動バ上二]わざとらしく見える。
「さま―・び、心化粧したるなむ」〈源・葵〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ことさら‐・ぶ【殊更ぶ】
- 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 ( 「ぶ」は接尾語 ) 殊更にするようである。わざとらしくふるまう。わざとらしいように見える。
- [初出の実例]「さすがに、忍びて笑ひなどするけはひ、ことさらびたり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 