デジタル大辞泉
「心化粧」の意味・読み・例文・類語
こころ‐げそう〔‐ゲサウ〕【心化▽粧】
相手によく思われようと改まった気持ちになること。
「この御方に渡らせ給ふ折は、―せさせ給ひけり」〈栄花・初花〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ‐げそう‥ゲサウ【心化粧】
- 〘 名詞 〙 相手に好感を与えようとして改まった気持になること。
- [初出の実例]「暮れぬれば、典薬助いつしかと心げさうしありきて」(出典:落窪物語(10C後)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 