殯階(読み)ひんかい

普及版 字通 「殯階」の読み・字形・画数・意味

【殯階】ひんかい

賓階。西の階。南朝宋・顔延之〔宋の文帝の元后哀策の文〕輿(こし)を客位し、(てん)(供えもの)を殯階に撤(しりぞ)く。

字通「殯」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む