比延庄(読み)ひえのしよう

日本歴史地名大系 「比延庄」の解説

比延庄
ひえのしよう

加古川左岸の現西脇市東部一帯に比定される。摂津住吉神社領。年月日未詳の住吉神領年紀(続左丞抄)によると、神功皇后が住吉神社に寄進した庄園のなかに比延庄がみえる。比延庄は古代の「住吉大社神代記」にみえる椅鹿はしか山の域内に位置し、杣山が庄園化したものと思われる。文永二年(一二六五)一一月三日の住吉神領杣山四至并造替諸役差定書(大川瀬住吉神社文書)によれば、比延(庄)は南がホリクチ(堀口)、西がツマカハ(津万川)、北が「イチハラ(市原)ノク(チ)ノ□」、東がカモカハ(鴨川)ノナカ山ツシ(中山辻)を境とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報