比羅夫温泉(読み)ひらふおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「比羅夫温泉」の意味・わかりやすい解説

比羅夫温泉
ひらふおんせん

北海道南西部、後志(しりべし)総合振興局管内の倶知安町(くっちゃんちょう)にあるニセコ温泉郷の一つ。ひらふ温泉と表記する場合が多い。ニセコアンヌプリ南東斜面にあり、1894年(明治27)に発見、翌年山田太助が旅館を開業し、以来山田温泉と称したが改称した。泉質硫黄(いおう)泉。付近にニセコ最大のスキー場「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」があり、その基地となっている。なお、比羅夫という地名は阿倍(あべ)比羅夫が政庁を置いたことによるという伝承がある。JR函館(はこだて)本線倶知安駅からバスの便がある。

[瀬川秀良]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android