デジタル大辞泉 「倶知安町」の意味・読み・例文・類語 くっちゃん‐ちょう〔‐チヤウ〕【倶知安町】 ⇒倶知安 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 トヨタグループの小型トラックドライバー/夜勤/自動車部品輸送/初年度年収450万/寮社宅あり 愛知陸運株式会社 愛知県 清須市 月給31万1,932円~32万5,882円 契約社員 タクシーアプリGOを使ったドライバー タクシー運転手 平均年収400万円 40代・50代活躍中 豊鉄タクシー株式会社 愛知県 豊橋市 月給25万円~38万円 正社員 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「倶知安町」の意味・わかりやすい解説 倶知安〔町〕くっちゃん 北海道西部にある町。洞爺湖の北方に位置する。後志総合振興局所在地。1916年町制。地名はアイヌ語クチャウンナイ(木の枝でつくった狩人の小屋のある沢の意)に由来。1892年開拓が始まり,1904年北海道鉄道(現 JR函館本線)開通,1910年後志支庁所在地となり,後志中部農業地域の中心地として発展。主産業はジャガイモなどの畑地農業と米作,畜産。羊蹄山,ニセコ連峰の登山基地で,比羅夫温泉(ひらふおんせん),山田温泉や,ニセコ国際ひらふスキー場,ニセコワイススキー場がある。羊蹄山北麓は支笏洞爺国立公園に,ニセコアンヌプリ東麓はニセコ積丹小樽海岸国定公園に属する。JR函館本線,国道5号線が通る。面積 261.34km2。人口 1万5129(2020)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 タクシーアプリGOを使ったドライバー タクシー運転手 平均年収400万円 40代・50代活躍中 豊鉄タクシー株式会社 愛知県 豊橋市 月給25万円~38万円 正社員 普通免許のみでOK!/黙々と取り組めるドライバーの仕事/キャリアアップも目指せる/年間休日105日 東海西部運輸株式会社 千葉県 習志野市 月給30万円 正社員 Sponserd by