毛治国(読み)モウ・チコク(その他表記)Mao Chi-kuo

現代外国人名録2016 「毛治国」の解説

毛 治国
モウ・チコク
Mao Chi-kuo

職業・肩書
政治家 台湾行政院院長(首相)

国籍
台湾

生年月日
1948年10月4日

出生地
中国・浙江省奉化

学歴
交通大学卒,亜州理工学院(タイ)システム工学修士課程修了

学位
博士号(マサチューセッツ工科大学)

経歴
台湾交通部(MOTC)で観光局長や常務次長など歴任。2003年交通大学准教授、2006年同教授。2008年交通部長(交通相)、2013年行政院副院長(副首相)、2014年12月行政院院長に就任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む