民主党代表選

共同通信ニュース用語解説 「民主党代表選」の解説

民主党代表選

代表任期の3年ごとに実施するほか途中で代表が欠けた場合も行う。国会議員地方議員党員サポーターらが投票できる。以前は党員・サポーターの投票は任期満了時に限られていたが、途中で欠けた場合も両院議員総会承認があれば可能と昨年9月に党規約などを改正。今回が初適用となる。立候補できるのは原則として国会議員のみで「20人以上、25人以内」の国会議員の推薦人が必要。新代表の任期は就任3年目(今回は2017年)の9月末までとなる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む