民族抵抗武装軍

デジタル大辞泉プラス 「民族抵抗武装軍」の解説

民族抵抗武装軍

《Armed Forces of National Resistance》1974年に「人民革命軍ERP)」から分派して成立したエルサルバドルの極左過激組織「民族抵抗組織(RN)」の戦闘部隊。1975年設立。グアバサ、サンビセンテ、モラサン各県で主に活動。1991年以降の活動は確認されていない。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む