フィリピン国軍反乱事件(読み)フィリピンこくぐんはんらんじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィリピン国軍反乱事件」の意味・わかりやすい解説

フィリピン国軍反乱事件
フィリピンこくぐんはんらんじけん

フィリピンで 1989年 12月1日未明に発生した国軍主力のクーデター未遂事件。マルコス政権末期から戒厳令下で肥大化した軍部に対する政府の待遇が悪化,軍部内に不満が高まり,派閥対立を深めていた。このクーデターではアキノ政権から除外されつつあった国軍改革運動 (RAM;Reform the Armed Forces of the Philippines) と旧マルコス派が提携,過去最大規模の反乱となった。アキノ政権発足以来6回目の国軍反乱だったことに加え,米軍の支援によって鎮圧したため,同政権の威信は大きく傷つけられた。 92年に成立したラモス政権は,RAMと和平会談を行うなど対立関係の収束に動いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android