精選版 日本国語大辞典 「気を使う」の意味・読み・例文・類語 き【気】 を 使(つか)う =き(気)を配る[初出の実例]「あとな車がきをつかうて路のわるいをそこをばをさいでよい路え推すことぞ」(出典:玉塵抄(1563)三六)「気を使って一飯の恩は酬いぬがちでも、睚眥(がいさい)の怨は必ず報ずるといふ蚰蜒魂(げじげじたましひ)で」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃社員/清掃経験者/日勤/昇給あり/マネジメント経験者歓迎 エーエフマネジメント株式会社 東京都 西東京市 月給23万円~30万円 契約社員 機械学習エンジニア ホテル清掃ヒューマノイドの開発 おもてなしロボティクス株式会社 東京都 年収800万円~1,500万円 Sponserd by