気候資金

共同通信ニュース用語解説 「気候資金」の解説

気候資金

発展途上国の地球温暖化対策や温暖化影響への適応のため先進国が拠出する資金のこと。2009年の気候変動枠組み条約締約国会議で先進国は、20年までに官民あわせて年間1千億ドルの気候資金を途上国に動員することを表明したが、この目標は達成できなかったとされる。英国での同条約の第26回締約国会議でも資金問題が大きな議題となる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android