デジタル大辞泉
「気長い」の意味・読み・例文・類語
き‐なが・い【気長い】
[形][文]きなが・し[ク]気が長い。「―・く機会を待つ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐なが・い【気長】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]きなが・し 〘 形容詞ク活用 〙 気が長い。心がゆったりしていて、せかせかしない。〔詞葉新雅(1792)〕- [初出の実例]「したが何事も気長(キイナガ)うせにゃゆかぬはい」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 