普及版 字通 「氛霓」の読み・字形・画数・意味
【氛霓】ふんげい
伝〕(慰志)余が生の
(な)らざるを愍(あは)れむ。
氏の中ごろ
なるに丁(あた)れり。氛霓鬱(うつ)として
(わうれい)。羲和(ぎくわ)(陽)忽(こつ)として暉(ひかり)を潛(かく)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...