水も狭に(読み)みずもせに

精選版 日本国語大辞典 「水も狭に」の意味・読み・例文・類語

みず【水】 も 狭(せ)

  1. 水面をふさぐほどいっぱいに。
    1. [初出の実例]「水もせに浮きぬる時はしがらみのうちのとのとも見えぬ紅葉ば〈伊勢〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)覊旅・一三五九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例