デジタル大辞泉
「柳髪」の意味・読み・例文・類語
りゅう‐はつ〔リウ‐〕【柳髪】
女性の髪の美しさを柳の枝にたとえた語。
「―風にたをやかに」〈謡・昭君〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りゅう‐はつリウ‥【柳髪】
- 〘 名詞 〙
- ① 柳の枝。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 女の髪の毛の、長くしなやかで美しいさまを、風になびく柳にたとえた語。美人の毛髪。
- [初出の実例]「紅粉眼に媚びをなし、柳髪風に乱るる粧ひ」(出典:平家物語(13C前)七)
やなぎ‐がみ【柳髪】
- 〘 名詞 〙 =やなぎ(柳)の髪②
- [初出の実例]「春雨にあらいてけづれ柳かみ」(出典:俳諧・犬子集(1633)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 