水島製作所

共同通信ニュース用語解説 「水島製作所」の解説

水島製作所

岡山県倉敷市にある三菱自動車の主力工場の一つ軽自動車電気自動車(EV)などを生産している。2016年3月期の生産台数は約30万台。うち軽自動車は日産自動車向けの約14万台を含め約18万台を占める。全従業員は約3600人で、約1300人が軽自動車の生産に携わっている。地元企業から多く部品を調達しており、地域経済雇用に大きな影響力がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む