事典 日本の地域ブランド・名産品 「水戸やなかの桶」の解説 水戸やなかの桶[木工]みとやなかのおけ 関東地方、茨城県の地域ブランド。水戸市で製作されている。桐・檜・椹・杉など地元産の木を材料として使用。御櫃・物桶・半台・風呂桶などがつくられている。茨城県郷土工芸品。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報 Sponserd by