水柱センチメートル(読み)スイチュウセンチメートル

デジタル大辞泉 「水柱センチメートル」の意味・読み・例文・類語

すいちゅう‐センチメートル【水柱センチメートル】

圧力単位。気道内圧・胸腔内圧・門脈圧など、生体内の圧力の計量に用いられる。非SI単位。かつては「高さ1センチメートルの水柱底面に及ぼす圧力」と定義されていたが、現在は「パスカルの98.0665倍」(98.0665パスカル)と定義されている。単位cmH2O

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む