日本歴史地名大系 「水永村」の解説 水永村みずながむら 広島県:甲奴郡上下町水永村[現在地名]上下町水永佐倉(さくら)村の東、矢多田(やただ)川支流の谷に集落が点在する。北東は岡屋(おがや)、南東は斗升(とます)(現府中市)、北西は井永(いなが)などの各村に囲まれる。「備後叢書」所収の「元和六年宗休公御自身之御棹にて御極被成候検地高」の「猪永村」の石高を記したところに「此内百石余水長村ト分レ、水長村ト云村有之」という記述があり、江戸時代初期に井永村より分れた村と思われるがその年代は不詳。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by