水溶性高分子(読み)スイヨウセイコウブンシ

化学辞典 第2版 「水溶性高分子」の解説

水溶性高分子
スイヨウセイコウブンシ
water soluble polymer

水に可溶高分子化合物のこと.タンパク質デンプンなどの天然高分子ほかに,ポリアクリル酸ポリアクリルアミドポリエチレンオキシドポリ(ビニルピロリドン)ポリ(ビニルアルコール)ポリビニルアミド,ポリアミンなどの合成高分子もある.水溶性高分子は,界面活性剤繊維の改良剤,医薬品などの多くの用途がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む