水素水(読み)すいそすい(その他表記)hydrogen water

知恵蔵mini 「水素水」の解説

水素水

水素分子を高濃度に溶かした水のこと。還元水素水ともいわれる。体内の有害な活性酸素を除去する働きなどが期待されるとして、特に2007年の学術雑誌ネイチャー」(イギリス)による発表以降、多くの研究施設や企業などにより研究が進められている。市販品としては、単体で販売される水素水と、水素水を作り出す還元水素生成器の双方多数メーカーから出ており、15年度の水素関連商材の市場規模は約270億円とみられている。

(2015-12-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む