水素移動重合(読み)スイソイドウジュウゴウ

化学辞典 第2版 「水素移動重合」の解説

水素移動重合
スイソイドウジュウゴウ
hydrogen transfer polymerization

重合過程で水素移動を伴って進行する重合様式.一般には,アクリルアミドのようなアミド基をもつ単量体が,塩基触媒によってポリアミドに重合する場合,すなわち,

をさすが,広義には,ビニル単量体のカチオン異性化重合,たとえば,

や,いわゆる重付加,たとえば,

も含まれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む