共同通信ニュース用語解説 「水道法改正」の解説
水道法改正
水道運営権の自治体から民間企業への売却を促進する改正水道法は2018年12月に成立した。国会審議では料金高騰や水質悪化への懸念から立憲民主党などの野党が反対。強行採決の結果、与党や日本維新の会の賛成で成立した。内閣府の民営化推進担当部署にヴェオリア日本法人からの出向者が勤務していたことも問題視された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...