水野 成
ミズノ シゲル
昭和期の社会運動家,編集者
- 生年
- 明治43(1910)年10月29日
- 没年
- 昭和20(1945)年3月22日
- 出生地
- 京都府与謝郡加悦町
- 学歴〔年〕
- 東亜同文書院〔昭和6年〕中退
- 経歴
- 在学中昭和5年頃中国共産青年団に入る。反戦運動、学内ストの指導者として活動して検挙される。帰国後の8年大原社会問題研究所嘱託となり、支那経済調査に従事する。また共産党再建運動に参加し、11年東洋協会調査部書記となり、その後昭和研究会事務局などで働く。16年ゾルゲ事件に連坐し懲役13年に処され、服役中獄死した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
水野成 みずの-しげる
1910-1945 昭和時代前期の社会運動家。
明治43年10月29日生まれ。上海の東亜同文書院を反戦運動で停学となり,中退。帰国して大原社会問題研究所などにつとめ,共産党再建運動にたずさわった。尾崎秀実(ほつみ)に協力し,昭和16年ゾルゲ事件に連座。懲役13年の刑をうけ,昭和20年3月22日獄死。36歳。京都出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 